【仕入れ担当 竹中より】
さらりとした夏の縞大島地に、シックな彩りで
モダンに装うおしゃれ着物のご紹介です。
リサイクルならではのこの価格
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【お色柄】
シンプルに都会的センスの重宝の一枚。
現代の街並みにもしっくりとなじむ、本場縞大島のご紹介です。
さらりとシックな風情に、帯合わせを楽しみつつ
オシャレに着こなしていただけるお品です。
シャッシャッという、大島特有の絹鳴りの音。
さらりとした手触りと、肌に軽い着心地の良さ。
一度袖を通されると、やみつきになってしまう方も多いのではないでしょうか。
立体感のある凹凸で柄を織り出す、
ふくれ織の技法を用いて表されたモダンな格子模様
赤みをおびだ茶と墨色があやなす
奥深いコントラとに所作により
ふくれ織のおしゃれな地風をご堪能頂けます。
おびあわせさまざまに
ハイセンスな大人の和姿を存分に楽しんで頂けることでしょう。
ご年齢を問わず、流行り廃りなく。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品です
襟裏に着用シワがございます
その他 よごれ傷もないおおむね美品でございます
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈162cm(適応身長157cm~167cm) (4尺 2寸 3分)
裄丈69.3cm (1尺 8寸 3分) 袖巾36cm (9寸 5分)
袖丈47.3cm (1尺 2寸 5分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.2cm (8寸 0分)
※居敷当付き
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
============================
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(縫込みがほぼないため)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 6月から9月までの単衣、盛夏の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルよりの格式のパーティー、芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事 など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの綴れの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。