商品番号 1377788

☆【上質な一枚!】 身幅広め!(仕立て上がり・中古) 正絹江戸小紋 「間道裂取文」 ☆洒落味あふれる上質な一枚。 身丈156 裄67.4

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

小紋より、気品高く...
色無地より、面白く...
様々なお席に重宝いただける人気の江戸小紋!

今回ご紹介のお品は、
五役や三役ではないお洒落文様の一枚!
味わい深い江戸小紋の醍醐味をご堪能くださいませ!


【お色柄】


上質ならではの重みが感じられて、
細やかなシボが立つちりめん地。
その地を遠目には墨色や白グレーの濃淡により
縞間道模様に染め分け
それぞれに連なるように切取にて
小梅 菊唐草 扇に鯛 桜や亀甲など
さまざまな柄をちりばめました

くぐもったいろどりに浮き沈みする
意匠の妙。。

一見すると無地に見える面持ちですが、
やはり一色では成しえない深みと味わいが感じられ…
それは、江戸小紋の「上品さ」であり、かつ「粋」な情趣にございます。

お道具のような一枚として…
お持ちいただければ本当に重宝していただけます。

現品限りでございますので、
お目にとまりましたら、お早めにお求めくださいませ!


【商品の状態】

お仕立て上がり・中古品です。
着用シワもごくわずかで
気になる難や汚れなどが見受けられませんでした。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈156cm(適応身長151cm~161cm)(4尺 1寸 2分)
裄丈67.4cm(1尺 7寸 8分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾28.8cm(7寸 6分) 後巾33.8cm(8寸 9分)
============================

【裄丈のお直しについて】

最大裄丈 70.0cm(1尺8寸5分)袖幅35.2cm(9寸3分)

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。


============================

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン コンサート・観劇、お食事、お稽古、街着等
※紋を入れて、式典やお付き添い等フォーマル・セミフォーマルシーンにも可!

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯等

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。