商品番号 1377058

”セール残り2日!” 【半期決算】 【百貫石峰】 特選本手加工京加賀友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「凛花」 華峰氏の実弟のお品! 心に響く瑞々しい染め色… 身丈162 裄64.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
淑やかに華やぐ、上質を…
百貫華峰氏の実弟でもある人気作家・百貫石峰氏による、
品良い京加賀友禅訪問着をご紹介いたします。

お仕立て上がりならではのお値打ち価格を、
どうぞお見逃しないようお願い致します。


【お色柄】
さらりとした風合いの絹地。
その地を上品な灰青色に染め上げ、
瑞々しい彩りの花意匠があらわされています。

幾つもの色彩を複雑に込めて、繊細な表情。
地色に淑やかに映えて、凛とした佇まい。
加賀友禅らしい虫食いも添えて、
一層気品漂うひと品となりました。

式典やパーティーなどのしっかりとしたお席にも、
さり気ないお柄行ですので、音楽鑑賞や食事会などにも、
幅広くお召しいただける一枚かと存じます。


【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【久米島紬について】
写生を基盤とした加賀友禅の伝統的技法を継承しながらも、
加賀友禅の巨匠である兄・百貫華峰氏に師事し、京都に工房を持つ百貫石峰氏。

数々の作品を生み出し、「京加賀」という独自のジャンルを作り上げました。
金彩や刺繍などを用いず、優しいお色を主としたお着物を創作されておられます。

昭和30年 石川県羽作郡志雄町石坂に生まれる
昭和48年 石川県立工業高校デザイン科卒業
       兄 加賀友禅作家「百貫華峰」に師事
昭和53年 京都にて独立
昭和59年 米子にて個展
       東京、明治記念館にて個展
昭和60年 大分にて個展
昭和62年 大阪にて個展

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
身丈162cm (適応身長157cm~167cm) (4尺 2寸 7分)
裄丈64.5cm (1尺 7寸 0分) 袖巾33cm (8寸 7分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 4分) 後巾29.5cm (7寸 7分)
※ガード加工済み

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm (1尺 8寸 3分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴、式典、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、食事会など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る