【仕入れ担当 竹中より】
知る人ぞしる
西陣の名機屋【 佐竹孝機業店 】より
創作色無地きもののお届けです
展示会の個展が主の機屋さんのため
一般にはでまわらない希少品です。
リサイクルならではのこの価格!
ファンの方はぜひご検討ください!
【お色柄】
白生地は別誂えの丹後ちりめん紋意匠「Family Crest」が
使用されました。「Family Crest」とは家紋の意味で
家紋のように意匠化された花の丸模様が草葉地紋に
とびがらで浮き沈みします
そのこだわりの絹地を淡い若葉色に染め上げ
佐竹孝独特のセンスにて
両袖口をアイボリーベージュに染め分けました。
そして八掛けも同色のぼかしのものがつけられています
帯あわせ様々にフォーマルからちょっとしたカジュアルシーンまで
幅広く お袖を通して頂けるハイセンスな1枚です。
もちろん現品限りでございます!
この機会、お見逃しございませんようお願い致します!
【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として仕入れました
着用シワが少々残っています
プレス後お届けさせていただきます
(1週間ほどお時間をいただきます)
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈164.7cm(適応身長159.7cm~169.7cm) (4尺 3寸 5分)
裄丈70.0cm (1尺 8寸 5分) 袖巾36cm (9寸 5分)
袖丈49.0cm (1尺 2寸 9分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.0cm (7寸 9分)
ガード加工がほどこされています
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最長裄丈です
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン パーティー、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など
◆あわせる着物 袋帯 名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。