商品番号 1376687

“毎日お得な掘り出し品!” 【伝統工芸士 保科土山】 特選創作伊勢型総柄訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「道長取小紋寄せ」 重宝!トラッドなスタイルに! 身丈161 裄65.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
伝統工芸士【 保科土山 】氏による、
細密なお柄付の伊勢型訪問着のご紹介です。

さり気なくも他のものとはひと味違ったお品をお探しの方、必見です。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。

【お色柄】
さらり、しなやかな質感の一越の縮緬地。

その縮緬地に、鶯茶とテラコッタの配色で唐草や菊花、
桜、楓などの伊勢型の小紋柄を寄せ、道長取にて
一面に染めあしらいました。

こういったお柄のよいところは、シンプルながらも味わいと
洗練された印象を感じさせ、ご年代を問わずお召しいただける点。

有職文様や名物裂写しの帯を合わせて、
お茶席や和のお稽古にもおすすめです。

【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈161cm(適応身長156cm~166cm) (4尺 2寸 5分)
裄丈65.5cm (1尺 7寸 3分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈52cm (1尺 3寸 7分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.2cm (8寸 0分)
※ガード加工済

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34cm (9寸 0分)
※詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。