【 仕入れ担当 中村より 】
一本で表情豊かな和姿を…
シンプルで使いまわしのきくデザイン。
珍しい信州紬の角帯のご紹介でございます。
一点限りですので、お値打ちをご案内させていただきます。
【色柄】
一糸一糸、手織りで丁寧に織り上げたその風情…
シックな枯茶色を基調した地。
ふんわりと紬糸の柔らかさが感じられます。
ワンランク上の帯で、周りの男性との和姿に差を付けてみてはいかがでしょうか…
また女性から大切な方にプレゼントされるのも
よいかと存じ上げます。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【信州紬について】
養蚕は、江戸初期に信州の各藩が競って奨励したことから盛んになり、
生糸作りや紬織物は、信州全域の地場産業として発展いたしました。
自然の恵み豊かな信州の地は、良い蚕が育つことで知られております。
絹100% 長さ約4.1m 巾約10cm
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏を除く(7~8以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、お食事会、観劇、ご友人とのお集まりなど
◆あわせる着物 御召、紬など