商品番号 1376623

【春の大型在庫整理!】 【帯のあらた】 特選正絹袋帯 「勾玉献上文」 色・柄に感じるセンス…! 小紋・御召などカジュアル着に映える趣味帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。


京都の小機屋、【帯のあらた】さんによる
個性ある意匠が魅力の袋帯を入荷致しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
軽やかな織あがり。
まるで締めているのを忘れるような…
上質の織と、その意匠力が特徴のカジュアル袋帯です。

キメ細やかな織の風合いと、他にはない個性を感じるお柄は
是非一度お手元にて御覧頂きたい上質の逸品。

特に、色無地や御召などのシンプルなお着物に
帯を主役とするコーディネートにお薦めです!


【色・柄】
お手元でご覧いただければ、必ずやご納得いただけることでしょう。
しなやかできめ細かく織り上げた帯地。

穏やかな白茶色の地に、点描画のような精緻な織によって
「勾玉献上文」を織り成しました。

深みのある緑色の濃淡を巧みに用いた配色の妙…
一見して目を奪われる模様を、これ程にこだわり抜いて仕上げたセンスは見事です。


【帯のあらたについて】
≪小機屋ならではの作品を創りたい≫
大量生産が増えている現在、大切にものづくりに取り組まれる機屋さんが本当に少なくなってまいりました。
あらたさんはその数少ないおひとつです。

長くきもの業界に携わられてきた方が独立された帯匠さんで、
歴史こそ長くはないもののその研ぎ澄まされた感性は京の小機屋として
問屋の間でも一目置かれた存在です。

そのこだわりは、作品を見れば一瞬でおわかりいただけることと存じます。
卓抜したデザイン性、伝統の技術に忠実ながらも新しい感性で創作された構図。
手にとっていただくと斜め方向への伸縮も素晴らしく、
締め心地の良さは、格別です。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
帯のあらた謹製
耳の縫製:袋縫い ※おすすめ帯芯:綿芯
◇お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~5月(秋単衣から袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、観劇、コンサート、ディナーなど。

◆あわせる着物 カジュアル訪問着、色無地、御召、小紋

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)