【仕入れ担当 田渕より】
表情豊かな紋意匠の紬地に、刺繍の味わい。
京都に工房を開く【 手染屋 吉兵衛 】より、
刺し子刺繍のお柄が素敵な袋帯のご紹介です。
個性派の洒落味を醸し出す表情をどうぞご覧下さいませ。
【お色柄】
節糸の凹凸が味わい深い真綿紬地。
落ち着いた鉄紺色をベースに、
刺し子刺繍による郷土玩具のお柄がバランス良くあしらわれております。
こういったデザインは民芸調の紬のお着物にぴったり。
コーディネートいただけるお着物としては、
お洒落訪問着、色無地、付下げ、小紋、
織のお着物などにあわせて、個性を感じさせる帯姿を
お楽しみ頂ける事かと存じ上げます。
【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【手染屋 吉兵衛について】
京都に工房を開く『手染屋 吉兵衛』。
きものを創作する上での伝統・格式を重んじつつ、吉兵衛ならではの
個性を活かしたものづくりをコンセプトに日々創作に励んでおられます。
『遊び心とは、こころのゆとりであり、
また、柔軟な発想と豊かな想像力を言います。
遊ぶということを知っているからこその独創性が、
吉兵衛にとって欠かせない面白さや洒落っ気の持つ
「粋」を生むのだと、思っております。』
絹100%
長さ約4.55m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 趣味のお集まり、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、ランチなど
◆あわせる着物 小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。