【仕入れ担当 竹中より】
京の西陣において卓越したその技術力、意匠力では
確かな信頼を誇る老舗【ふくい】。
【篠屋宗兵衛】の屋号でご存知の方も多くいらっしゃることでしょう…
雅やかな彩りを込めた、間違いの無い古典フォーマルの袋帯をご紹介いたします。
お値打ちご紹介の為、どうぞお見逃し無く!
【お色柄】
適度な重厚感としなやかさを備えた帯地は深い黒色。
お締めになる方のことを考えた老舗ならではのしなやかな風合いです。
その地一面に、多彩な色糸も込めた「
たなびく熨斗に松葉の丸の意匠を織り成しました。
熨斗の背景に枝垂れ桜を表し、
全体に落ち着いた彩りを主として
上品な意匠美を魅せてくれます。
流行りすたりのないお品でございますので、
末永く、そして幅広いおきものにご活用頂ける重宝のお品かと存じます。
訪問着から色無地、付下げ、格高い小紋などに合わせて、
存分にご堪能くださいませ。
西陣の織り処よりお届けいたします、風雅なムードの一条…
どうぞお見逃しなく!
絹70% 金属糸風30% 長さ4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.295 ふくい(屋号:篠屋宗兵衛)謹製
耳の縫製:袋縫い ※おすすめ帯芯:絹芯 ◇六通柄
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン ご結婚式、結納、披露宴、お付き添いなど。
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地