商品番号 1375641

“在庫処分価格本日最終!” 【アウトレット・在庫処分】 特選手織り綴れ織八寸名古屋帯 「円文」 風雅なひと品! シンプルな一条!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 中村より】
年々その織手の高齢化により、減少している綴れの帯。
その価値は年々高まるばかりでございます。

シンプルな面持ちの手織り綴織八寸名古屋帯をご紹介致します!
お目に留まりましたら、この機会にご検討頂けると幸いです。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【お色柄】
落ち着いた灰色を基調した帯地。
意匠には、円文の意匠が大胆にあらわされました。

金糸・銀糸は一切使用されておりませんので、
静かな佇まいが好まれるお茶席や和のお稽古ごとにどうぞ。

シンプルゆえにどのようなおきものにも合わせやすい一条。
一点あればたいへん重宝することでしょう。

独自の軽い締め心地と風合いも合わせて、
自信を持ってお薦めできる仕上がりです。

この機会をどうぞお見逃しなく!


【綴れ織について】
綴れは、機に張られる経糸の下に正絵を置いて、その正絵をなぞって経糸の上で絵を描くように手織りされる織物のひとつです。
無地の部分は、緯糸を帯巾いっぱいに渡しますが、模様の部分は必要な緯糸を織りはめていきます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属風繊維以外) 
長さ約3.6m(御仕立て上がり時)
太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 30代~末永く

◆着用シーン パーティー、食事会、音楽鑑賞、観劇、お茶席など

◆合わせるお着物 お洒落訪問着、お洒落付下げ、色無地、小紋など

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(ミシンかがり仕立て)
(手かがり仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)