商品番号 1375627

”セール残り3日!” 【半期決算】 【藤娘きぬたや】 特選本手絞り染九寸名古屋帯 ≪御仕立上がり・中古美品≫ 憧れきぬたやの総絞り! 大人女性のやさしい華やぎ。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
いわずと知れた絞りの最高峰…
【藤娘きぬたや】の九寸名古屋帯のご紹介です!

もはや不動の地位を築かれた人気ブランドでございます。
その手技、ファンの方も沢山いらっしゃることと思います。

今回はとりわけ良きお色柄のお品が入荷しました。
落ち着いた彩りでコーディネートにもすっと馴染むことでしょう。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!


【お色柄】
紗綾型に菊と蘭をあしらった本紋の紋綸子地。
地色は薄めの利休茶色で、
六通にわたって鹿の子絞りが施されました。

お太鼓にはふわりと咲く花意匠を。
絞り特有のやわらかな意匠のラインが魅力的なお品。
多様な絞りの技法を用いて表れる優しい風合いは、
心優しく、ひと目でよきものだと
おわかりいただけることでしょう。

【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【藤娘きぬたやについて】
1947(昭和22)年、伊藤嘉敏が名古屋市に『紅五屋』を設立したのが始まり。
『藤娘』の商標で全国の有名呉服店、百貨店、
及び卸売問屋に販売網を持つ、しぼり製品のトップメーカー。
創作品の中には、ニューヨーク・メトロポリタン美術館に
永久収蔵されているものもございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.75m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る