時代を超えて愛されてきた結城紬。
いつかは一枚、とお考えの方も多いことでしょう。
本場結城紬になりますとお値段は高額に…
今回ご紹介のお品は本結城ではございませんが、
本場結城の織元でもある井上商事謹製の結城紬着尺でございます。
ふっくらとした紬地に友禅を施した、カジュアル着物でございます。
【仕入れ担当 中村より】
真綿のふっくらとやわらかな地に…
自然から生まれた穏やかな色合いの染意匠が表現されたお品。
他にはない、独特の味わいをお楽しみいただけます。
【お色柄】
お色は落ち着いた柴染色(橙味のある薄い茶色)に染め上げました。
その地に愛らしいフクロの意匠を施しました。
現代の街並みにも、自然となじむシンプルモダン。
結城紬特有の、真綿のほっこりとした温かみ…。
地入れをいたしますと、本当にしなやかで軽やかに仕上がります。
気軽なお出かけから観劇、音楽鑑賞などのカジュアルシーンにて様々な帯合わせができ、個性を楽しみながら、きっと重宝いただけることでしょう。
末永くご愛用いただけるお品を自信をもっておすすめさせて頂きます。
このご機会、どうかお見逃しのなきようお願い致します。
絹100%
長さ約13m 内巾約37.5cm(裄最長約71cm)
茨城県特産指定検査合格の証、結城織物の証がついております。
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など
お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)