☆【衿秀×青木健太郎商店】別注品☆
フォーマルシーンに華やぐ一本!
礼装向け“大和高麗組”帯締めが入荷致しました。
“大和高麗組”の組紐。フォーマルの帯締めといえばやはり高麗組み。
紐の両耳に華やかな金糸色箔糸を組み込み、紐先にかけて矢羽根柄をかたどったひと品です。
※大和とは、紐の表面に糸をかぶせるように組み上げる技法のこと。
華やかな金糸がたっぷりと組み込まれ、ゴージャスな華やぎを演出。
訪問着や付下げなどの格のあるお着物へのコーディネートにおすすめ。
京都和装小物の名店衿秀が西陣組紐匠に別注した逸品帯締め。
ぜひこの機会にご検討くださいませ。
素材/絹100%(金属糸使用)
長さ/約158cm(房含まず) 幅/約1.4cm
切り房
◆季節 問いません
◆年代 問いません
◆TPO 結婚式、パーティー、式典、会食など
◆着物 訪問着、付下げ、華やかな小紋など