【仕入れ担当 田渕より】
凛と華やぐ、縫い美匠…
刺繍でお柄をあらわした付下げ着尺のご紹介です。
パーティーやクラシックコンサート、
レストランディナーなどの洋の雰囲気にもぴったりな
ドレッシーな和姿を演出してくれる一枚。
友禅とはことなる刺繍だけがもつ富貴な華やぎを
どうぞご堪能くださいませ。
【お色柄】
しっとりとしなやかな風合いの絹地。
ゆるやかな弧を描く草花の地紋が、
所作で美しい光沢とともにふわりと浮かびます。
地色はシックな濃紺色に染め、
そっと暈しを施して。
お柄には薔薇がモチーフの創作意匠が縫い表されました。
濃地に映える純白の縫い糸が
凛と清らかな華やぎを印象づけて。
すっきりと仕上げたデザインは
現代に好まれる洗練されたセンスを醸し出します。
帯合わせ次第でフォーマルから、カジュアルなパーティーにも
ご対応いただける特別な一品です。
絹100%
たち切り身丈196cm 内巾36.5cm(裄丈約69cmまで)
白生地には紋意匠丹後ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 結婚式、パーティー、お付き添い、音楽鑑賞、食事会、お出かけなど
◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
手のし3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)