【 仕入れ担当 渡辺より 】
力強く、古典を踏襲しながらもどこか新しい。
漆箔を用いた、重厚な引箔による特選袋帯のご紹介です。
中古、新古品はお仕立て上がっておりますので
お手元に届いてすぐにお締めいただけ、
ちょっと珍しいデザインや、ほしかった憧れのお品が
お財布に優しい価格で手に入るというメリットがございます。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
さらり、しなやかに織り上げられた黒色の帯地。
そこに、鳶茶と墨黒の斑紋が浮かび上がる漆の意匠箔使いに
ほのかに金糸を織り交ぜ、一面の子持亀甲がバランス良く
織りあしらわれております。
コーディネートいただけるお着物としては
訪問着、付下、色無地などのおきもとあわせて。
スマートな後姿をお楽しみ下さいませ。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと締め跡、一部箔キズがございます。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.5m(長尺・お仕立て上がり)
柄付け:全通柄
耳の縫製:かがり縫い
※関西仕立て(界切線が表に出ております)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、お付添い、観劇 など
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。