【仕入れ担当 竹中より】
洒落袋帯の中でも…
生地にこだわりました!
日本の三大紬、大島・結城・牛首。
そのなかでも、年間生産量が一番少ない牛首紬地を用いて、
軽やかな仕上がりとなりました染袋帯。
しかも、全通柄でございますのでお太鼓が出しやすく、
変わり結びにも重宝、そして、お仕立て時に長さも
ご指定いただけますので、ふくよかな方にも
オススメでございます!
【お色柄】
さらっとした肌に心地よい生地感。
牛首紬といえば、別名『釘抜き紬』とも呼ばれる強度を誇る紬。
しっかりとしたハリ、独特の素材感は触れるとすぐに
『これは牛首』と主張するさらりとした生地。
所々フシの凹凸が感じられるその紬地。
銀鼠の濃淡をベースに、薄サーモンのぼかしや
蒔糊をほどこし
そこから幽玄に浮かび上がる
まるで壁画の陶片に描かれたような唐花や華紋を
一面にあしらいました。
なんともいえない飽きのこない仕上がり!
上質な洒落帯をお探しの方に!
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
【商品の状態】
本品はリサイクル仕立てあがり品としrて
仕入れましが、しめあともほとんど目立たず
まったくの美品としてお届けできるお品です。
絹100% 長さ4.58m
柄付け:全通柄
帯地:白山工房
◆最適な着用時期 あわせ時期10-5月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 趣味のお集まり、ガーデンパーティー、お茶席、お稽古、
芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事 など
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。