商品番号 1372145

”緊急!年度末在庫処分!” ●【B反】 【藤娘きぬたや】 特選総絞り染九寸名古屋帯 「花円」 シンプルなお柄! 訳ありお値打ち!

売切れ、または販売期間が終了しました。

絞りのおきものといえば…
直ぐに名のあがる名門・藤娘きぬたや。
大変お値打ちなお品をご紹介致します!


【 仕入れ担当 中村より 】
いつの時代も流行に左右されることなく
愛されつづけてきた絞り染の風合い。

絞り染による、印象的なお柄がステキな名古屋帯。
訳ありではございますが、一点限り、大変お値打ちなお品です。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。


【お色柄】
紗綾型に菊と蘭をあしらった本紋綸子地は品のある薄色を基調しました。
お太鼓には色彩豊かな花模様を込めた円意匠を染表しました。

上品な意匠のラインが魅力的なお品。
多様な絞りの技法を用いて表れる優しい風合いは、
心優しく、ひと目でよきものだと
おわかりいただけることでしょう。


【絞り染について】
絞り染は流行すたりもございませんし、
そのふっくらとした風合いで大変人気がございます。

糸の括り方・染めの施しによって…
全く同じものを作ることができないのが、絞り。

すべてが気の遠くなるような手仕事の結晶…
絞り染めは、絹糸や綿糸を使って生地を締めて括るという、
気の遠くなるような繰り返しの作業を経て、思い思いの色に染められる、
おそろしく時間のかかる加工です。


【難部分】
タレ先に黄変と生地端にヤケがございます(矢印の幅は約1cmです)。
ヤケにつきましては御仕立てされると隠れる部分でございます。
タレ先の黄変につきましては、御仕立て時にできるだけお直しさせていただきます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.6m(御仕立て上がり時)
お太鼓柄
おすすめの帯芯:突起毛芯

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など

お仕立て

★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,750円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る