商品番号 1371877

【決算SALE】 【本手挿し紅型小紋着尺】 濱ちりめん 「みやび花蝶」 ☆美しい彩を堪能できる逸品!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

《鮮やかな彩りに心惹かれて…》
本手挿し紅型小紋着尺をご紹介いたします!
問屋さんの在庫処分品として
お値打ちに仕入れました!


【お色柄】

紅型は沖縄の伝統的な染色方法ですが、
京紅型の大きな違いは
染料を使い(沖縄の本紅型は顔料)、
ゴム糊で型糸目を置く 型友禅の手法がとられており、
模様の色挿しの多くは本紅型と同じく
摺り込み刷毛で行われています。

染色の鮮やかさと美しさが調和し、
洗練された染色技法の一つとなっております。

白生地はふくよかな質感の濱ちりめん地を使用。
やわらかな白グレーの地に彩り豊かな紅型にて
花に胡蝶、扇や古典柄が手挿しにてあらわされています。
染めの着物の中でも人気を誇る紅型!

ぱっと目を引く存在感のある色彩はコーディネートも心楽しく、
華やかな和のワンピースとしてお召いただけます!
お気に入りの一枚をぜひこの機会に…
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ:約13.4m 内巾:36.5cm
白生地には、濱ちりめんを用いております。
※染め加工の工程上、生地端に一部切り取りがございますが
仕立ての際に支障はございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の時期(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街歩き、芸術鑑賞・観劇、お食事会、観光・ご旅行など
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)