商品番号 1371773

【織華佐竹】正絹西陣織袋帯 「七宝華菱文」 華やかな純古典の品格! 訪問着や付下げ、お振袖にもお薦め!

売切れ、または販売期間が終了しました。


西陣織の確かな技術で織り上げられた
フォーマルシーンに気品満ちる華やぎの袋帯をご紹介いたします。


【仕入れ担当 吉岡より】
華やかな意匠美と、確かな織の風合いに惹かれて仕入れて参りました!

安定の古典柄を、確かな技術で織り上げたその袋帯は
フォーマルのお席に万能に結んでいただける帯として、
きっと重宝頂けることでしょう。

多彩で華やかな印象の帯ですので、
訪問着や付下げはもちろん、お振袖にも結んで頂けます。

華やぎの帯姿に…
どうぞお見逃しなく!


【色・柄】
シックな黒を基調に金糸を織り混ぜた艷やかな帯地。
意匠には、七宝の構図に合わせてモダンな配色の華菱文を込めて織り成しました。

艷やかな金糸や、多様な色糸を用いた純古典の面持ちです。
一面が上品で華やかな面持ちに仕上がっております。

箔、唐織の陰影は立体感を含み、お姿に一層の華やぎを約束いたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金銀糸風繊維除く) 長さ4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.1815 織華佐竹謹製
耳の縫製:袋縫い ※おすすめ帯芯:綿芯
◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 初釜などの格高いお茶席、披露宴、式典、パーティーなど。

◆あわせる着物 振袖、訪問着、付下げ、色無地

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)