商品番号 1371584

【大蔵ざらえ】 【斉藤上太郎】 特選創作袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「モダンタイル」 モード系の一条!

売切れ、または販売期間が終了しました。

斉藤上太郎による、御仕立て上がり袋帯のご紹介です。


【 仕入れ担当 渡辺より 】
丸・三角・四角という図形のみを用いた
スタイリッシュな一条を仕入れてまいりました。
シンプルに特化しながらも都会的なハイセンスに
仕上がっているのは、さすが斉藤ブランドのお品。

御仕立て上がりのお値打ち価格でご紹介しますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
しなやかな地風の帯地。
お柄は四角と三角を丸で繋いだようなシンプルなデザイン。
色無地から小紋、織のお着物まで
幅広くコーディネートいただけることでしょう。

【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【 斉藤上太郎について 】
祖父に染色作家の故斉藤才三郎、父に現代キモノ作家・斉藤三才を持ち、
近代染色作家の礎を築いてきた家系に生まれる。
27歳の最年少でキモノ作家としてデビュー以来、
現代空間にマッチするファッションとしてのキモノを追求。
TVや雑誌などメディアにも頻繁に紹介され、日本を代表するキモノデザイナー、
テキスタイルアーティストとして活躍中。(HPより抜粋)

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ約4.4m
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 年齢問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけなど

◆あわせる着物 小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)