【 仕入れ担当 渡辺より 】
奥深い色彩に唐織の味わい。
コーディネートしやすい、古典のお柄を織り上げた
表情豊かな名古屋帯のご紹介です。
京の老舗呉服店【 ゑり善 】誂えのお品。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
さらりとした質感の、ハリのある帯地。
凛とした黒地をベースに、薄桜色の濃淡に白、
赤みのの金糸使いにて、大小の桜に花弁と
大きな桜のシルエットが織りあしらわれて…
帯地のなめらかで平面的な織りくちに、
唐織のやさしい立体感が味わい深いお品。
伝統の古典美かおるひと品は、
末永く重宝していただけることでしょう。
付下げ、色無地、小紋などのお着物との
コーディネートで、上品な後姿をお楽しみ下さい。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約3.6m
柄付け:お太鼓柄
※パールトーン加工済のタグが縫い付けられております。
※腹箇所ポケット付き(帯板を入れるためのポケット口)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など
◆あわせる着物 付下、色無地、小紋 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。