【仕入れ担当 竹中より】
女性のエレガントな気品が感じられる一枚。
様々なフォーマルのお席に重宝いただける、
お仕立て上がりの創作色留袖をご紹介いたします。
【お色柄】
きめこまやかな上質絹地。
その地を、アイボリー色に染め上げて、
お裾に竹林と秋草の文様を丁寧に染めあらわしております。
さり気ない気品を添えるように、
立体感の刺繍の施しが
所作に合わせて放たれるふわりと柔らかな光沢と相まって
それでいてどこまでも女性らしい、確かな佇まいを演出いたします。
色留袖は、未婚女性もお召しいただけるお祝い用の第一礼装です。
振袖を卒業された年頃の未婚女性や、
既婚女性でも黒留を着るには早いような女性の方に、
礼を尽くした装いとしてお召しいただけます。
結婚式の披露宴や、お茶席、パーティーなどに…
訪問着よりも一格上の上品な装いは、本当に好感を持たれるものです。
この表情でこのお値段は本当にお値打ち!
どうぞお見逃しのないようお願いいたします。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
仕付け糸がついておりますが、長期保管により、
右後ろ身頃、左前身頃、袖に、
画像のような点々とした黄変が出ております。
上記の点をご了承の上、お値打ちにお求めくださいませ。
(※矢印の幅は1cmです)
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈159.5cm(適応身長154.5cm~164.5cm)(4尺 2寸 1分)
裄丈63cm(1尺 6寸 6分) 袖巾32cm(8寸 4分)
袖丈49cm(1尺 2寸 9分)
前巾23.5cm(6寸 2分) 後巾31cm(8寸 1分)
※三つ抜紋(画像参照)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月) ※お勧め:10月、11月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、お子様行事のお付き添い、お祝い等
◆あわせる帯 袋帯、綴れ八寸帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。