【仕入れ担当 竹中より】
皆様ご存知名門、川島織物による、
かっちりとした古典のデザインの特選九寸名古屋帯のご紹介です。
フォーマルの帯のイメージが強い川島織物、
さすが、九寸名古屋帯も迫力のある古典のお柄でございます。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【お色柄】
天保14年(1843年)の創業より現在まで…
全く色褪せることなく、女性を虜にし続ける≪川島≫の帯。
180年近くに渡っておきものに携わってきた老舗だからこその安心感。
それは、他の何物にもかえがたく、また決して他の機屋には真似できない風格となって、
帯地上に満ちあふれるかのようにあらわれ出ております。
今回ご紹介のお品は、そんな名門の手がけた九寸帯。
淑やかな風格をご堪能くださいませ。
しなやかに織りなされた金糸を含んだ薄黄の帯地。
サラリと滑らかな織り上がりでございます。
その地に六通にわたり花唐草の意匠が
地になじみながらも所作で浮き沈みする
絶妙の彩りであらわされました。
モノトーン調に仕上がりは
気品たっぷりに 風格ある帯姿をつくりあげます。
名門「川島」ならではの素材の確かさとしっかりとした織りあじは、
お手にとっていただければすぐにご納得いただけることでしょう。
まず探そうにもなかなかお目にかかれない、名門の九寸帯。
一度見れば忘れられない美しい面持ち。
末永く存分にご愛用くださいませ。
この機会をお見逃しなきよう、お願いいたします。
【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として仕入れましたが
締め跡も見受けられず美品としてお届けできます!
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約3.75m
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン お付き添い、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、お食事など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。