【 仕入れ担当 田渕より 】
実に細やかな装飾とシックな彩り…
知る人ぞ知る…西陣織元、河崎工房より
デザイン性に富んだ特選品のご紹介です。
お柄の中には多彩が込められていますので、
合わせる着物のお色も大変幅広く、
個性を添えて楽しむカジュアル着に重宝頂けることでしょう。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
しなやかで肌触りの良い落ち着いた鶯色の帯地は、
キュッと絹鳴りのする、締め心地も良い錦織地です。
その地に、赤や黄色を加えてジャワ更紗の模様が織り成されました。
壁画のような構図に合わせて、細かな装飾模様が並び
東南アジアの伝統的な更紗模様を思わせる洒落た面持ちが魅力です。
※長期在庫処分対象商品です。
新品の状態で入荷しておりますが
店舗陳列による変色の可能性がございます。
採算度外視のため、お直しが必要な場合はお客様のご負担となりますので
予めご了承の上でお買い求め下さいませ。
お手元確認後のご返品は承ります。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.2430 河崎工房謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
本袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織の着物