商品番号 1369687

◎確かな織味! 特選西陣織九寸名古屋帯 ≪仕・中古品≫ 「縅紋」 洒洗練の帯姿!短尺

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
確かな織味 印象的な帯姿
証紙などはございませんが
西陣ものに間違いございません。
リサイクルならではのこの機会
お値打ちにどうぞ!


【お色柄】
まろやかなアイボリーホワイトの地に
お太鼓の柄づけにて富貴な意匠が織り出されました。
配されたのは多彩にはなやぐ
菊花を抱いた鎧の縅模様。
ふっくらとした迫力ある織り上がりになっています。

古来より鎧 縅の柄は
身を守るに通じ 厄除け 吉祥の柄としても
重宝されます。

素敵な装いをお楽しみ下さい。
はやりすたりなく、印象的な着姿を演出致します。

お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

【商品の状態】
締めあとがやや強めに無地場についています
お太鼓はおおむね美品ですが裏地にだぶりが生じています
また結んで隠れますが手先付近に画像のような
汚れがございます(矢印の巾は1cmです)
ご了解の上 ご検討下さいませ

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約3.48m

お柄付け:太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃、5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、お茶会、和のお稽古など

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る