商品番号 1369642

【身幅ゆったりめ】【本場牛首紬】 白山工房  本場牛首紬 友禅 【繁葉情趣】≪御仕立て上がり・中古美品≫ 身丈157.2 裄67.4

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

日本の三大紬、大島・結城・牛首。
そのなかでも、双子の蚕(玉繭)から取れる希少な糸を用いているため、
年間生産量の一番少ないものが牛首紬です。
その牛首紬に丁寧な染めをほどこした逸品カジュアル、
お洒落な紬地染め小紋をご紹介いたします!
リサイクルならではのこの機会
ぜひ御覧ください。
身幅ゆったりめに仕上がっています。


【お色柄】

気張りすぎず、落ち着いた洒落味を感じさせる和姿に…
ちょっとしたおでかけに重宝の一枚でございます!
石川県の重要無形文化財に指定されている、牛首紬。
古くは江戸時代の文献にもその名が残る織物です。

最高級の白生地といわれる牛首紬の、上質な肌触り。
紬と絹もの両方の魅力を秘めたその質感は、
ほどよいハリとシャリ感、肌にすっと馴染むしなやかさにて
現在でも多くの人びとに愛されています!

やわらかな白茶色の紬仁一面に流水模様を
背景に縦横に枝を張る枝紋と繁る優彩の葉模様を
描きあげたおしゃれなお着物です。


優しいお色目と上品なお柄行がなんとも素敵!
ひかえめな面持ちで、染めの美しさ、生地の上質さを
たっぷりとご満喫いただけるひと品となっております。

おでかけやお集まり、カジュアルパーティーなどのお席にも。
ぜひ大人女性ならではの、気品あふるる
和のカジュアルスタイルをお楽しみくださいませ。

もちろんのこと、現品限り!
お見逃しございませんようお願いいたします!!


【商品の状態】
仕立て上がり中古品として仕入れました
着用シワはわずかでおおむね美品として
お届けできます!ぜひご検討下さいませ!

商品詳細

- 素材・サイズ

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈157.2cm(適応身長152.2cm~1692.2m) (4尺 1寸 5分)
裄丈67.4cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34.2cm (9寸 0分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾29.5cm (7寸 8分) 後巾33.3cm (8寸 8分)衽幅15.9cm(4寸2分)
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm (1尺 8寸 1分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================





◆八掛の色:牡丹鼠色

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 30代~60代
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まり
◆あわせる帯 カジュアル袋帯、九寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。