商品番号 1369050

【二次流通品】めぐる季節に 一流染匠【菱健】 本格京友禅小紋着尺 <丹後竪絽地> 「絣縞」 ◇夏物 ≪キリリとシックに…繊細な京友禅!≫

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

染の名門 菱健の夏をいろどる涼やかな
おしゃれ小紋のお届けです
証紙などございませんが生地はしのK番号から
菱健のものと判明できます

本品は一度どなたかのお客様の元にわたり
未仕立てで保管されていたものをゆずりうけた
二次流通品です。大変お値打ちにお届けできます
どうぞお見逃し無く!


【お色柄】

涼感を際立たせる、薄銀鼠の縦絽の地。
しっとりとまるで水分を含んでいるかのような、しなやかさ。
そに地に縞間道状に 井桁や花型 鳥文など
琉球絣ゆかりの意匠がモダンな記号のように
並べられました。

色数を抑え、シンプルにも感じられる面持ちながら、
細部に渡り、名門のこだわりを感じさせる一枚です。

さりげなくも 飽きのこない1枚とは
きっとこのようなおきもののことをいうのでしょう。
一目でその上質さを感じていただけることと思います。
名門と称される自信の染め味を見事に魅せ付けております。

普段使いからセミフォーマルに、印象に残る和姿を演出してくれる事でしょう。
大人の気品に愛らしさをそえて…
京の匠が創作した夏の逸品小紋を、どうぞ末永く、
お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13.1m 内巾37cm (裄70cm前後)
白生地には丹後の紋織竪絽地を使用しております。
※生地巻き始めに染色試験のためのきりとりが
 ございますがお仕立てに支障はございません

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月・8月(盛夏の装いに)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 盛夏のお出かけ、お食事、街着、ショッピング、観劇など。

◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,320円→手のし3,025円】に変更となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る