【仕入担当竹中 より】
夏の装いにさりげなくも差をつける
手加工友禅の素敵な付下のお届け!
リサイクル品ならではのお値打ち価格!
ご寸法があえばぜひ!
【お色柄】
凛と深い瑠璃紺に染め上げられた
涼やかな駒絽に
手加工の糸目友禅にて
白上の波にたゆたう幾艘もの帆掛船の
情景を描きました。
無地場とのバランス 風を感じさせる
澤やかな情趣。
夏に装いに透明感あふるる佇まいを演出いたします。
もちろんのこと現品限り!
お目にとまりましたら、どうぞお早めにお求めくださいませ!
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが
えりに二つ折りのスジがあるほどでおおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
背より身丈156.8cm(適応身長151.8cm~161.8cm)(4尺 1寸 4分)
裄丈63.2cm(1尺 6寸 7分) 袖巾31.8cm(8寸 4分)
袖丈47.3cm(1尺 2寸 5分)
前巾22.8cm(6寸 0分) 後巾30.2cm(8寸 0分)
居敷当なし 背伏せあり
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm (1尺 8寸 1分) 袖巾34.5cm (8寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 40~
◆着用シーン 茶席、コンサート・観劇、ホテル・レストラン等でのお食事等
◆あわせる帯 夏の袋帯、九寸名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。