すべてを刺繍で表現した工芸的逸品!
絹艶の美しい刺繍八寸名古屋帯のご紹介です!
【仕入れ担当 吉岡より】
シックな帯地に印象的に浮かぶ艷やかな刺繍で表現された
モダンなデザインに惹かれて入荷致しました!
ひと目で印象的なその意匠、構図、用いられた匠技、空間性。
細緻な技巧凝らしたその細部を見やれば、思わずため息がこぼれます。
刺繍のお品をお探しの方、また刺繍のお品がお好きな方に、
自信を持ってお勧めいたします。
洗練された女性らしさをお楽しみくださいませ。
洋風のデザインですので、飛び柄の小紋や御召など
スッキリとしたお着物に合わせて、帯をアクセントにした着姿にお薦めです!
【色・柄】
シックな黒を基調とした帯地は、
キュッとキメ細やかな手触りで、しなやかな風合い。
お太鼓と前柄には、ふっくらとした絹糸刺繍を加えて
「宝飾更紗」を縫い表しました。
淡い彩りの絹糸と金糸とのコントラストで表現された艷やかなお柄は
帯姿にも良く映える美しいアクセントになっております。
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
お柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 9月~翌年5月の秋単衣から袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出掛け、お食事会など
◆合わせるお着物 色無地、小紋、御召