商品番号 1366045

☆秋冬のおしゃれ満喫セットR☆ [渡敬]四代藤三郎紐綾竹組帯締め [華千年]丹後ちりめん帯揚げ

売切れ、または販売期間が終了しました。

☆秋冬のおしゃれを満喫!帯締め&帯揚げコーディネートセットのご提案です☆

◆[渡敬]四代藤三郎紐綾竹組帯締め 四段綾竹矢柄

慶応3年より続く≪藤三郎紐≫を「紐の渡敬」が別誂えした帯締めです。
綾竹台で組まれた、小さな矢羽根模様の連続が特徴的なお品。
古来、鎧の威しを固定する紐として用いられていた組み方ですので、伸縮が少ない紐となっております。

小紋や紬などのカジュアルから訪問着や付下げなどのお着物にも合わせていただけます。

◆[華千年]丹後ちりめん帯揚げ ヨーロッパ装飾紋意匠

京都室町、一流和小物問屋【井登美】の帯揚げです。

井登美(いとみ)の創業は明治41年(1908年)。
100年以上の歴史があり、業界では一目置かれる京都の和小物問屋。
呉服専門店の主人や女将に愛好家が多く、センスの良い仕入とモノ作りに定評がございます。

本品は井登美オリジナル【華千年】シリーズの創作品です。

準礼装から洒落まで幅広く使える一枚。
国産丹後ちりめんのヨーロッパ装飾紋意匠地を縦に2色染め分けを施した万能の帯揚げです。
シーンを問わない使い勝手の良さとおしゃれな地模様がおすすめポイントです。


京都きもの市場和小物館店長厳選のコーディネート☆是非ご検討くださいませ!

商品詳細

- 素材・サイズ

[帯締め]
素材/絹100%
長さ/約163cm(房含まず) 幅/約1.3cm 撚り房
※通常よりも長めのセミロングです。
長いと感じられる場合はお太鼓の中の部分で結んで調節してください。
[帯揚げ]
素材/絹100% 丹後ちりめん
長さ/約180cm 幅/30cm

- おすすめTPO

◆季節 春・秋・冬
◆年代 問いません
◆用途 セミフォーマル~カジュアル