洒落味あふれる紬八寸名古屋帯のご紹介です!
中古品・お仕立て上り品として
仕入れました。
締め跡が無地個所にございますが
おおむね美品でございます
ざっくり、ハリのある質感。
お色は淡いアイボリー
紬の節糸感にマッチしたさっくりとした織にて
朱に咲く花葉模様がお太鼓柄にて織り出されました。
無地場とのバランスもよく
わびさびある情趣をお楽しみ頂けます。
カジュアルな装いに印象に残る帯姿を
演出してくれます。
小紋、また大島や結城などの
織のお着物とのコーディネートで!
お手元でご愛用頂ける一品となりましたら幸いでございます。
絹:100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ:3.50(やや短尺)
※素材の性質上、節の凹凸、組織の変化、色の濃淡などございますが、
風合いであって難ではございません。その点ご了承くださいませ。
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お洒落街着、ご旅行、気軽なお茶、食事、軽い茶席
◆あわせる着物 小紋、織のお着物など、カジュアル着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。