【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、仕付け糸も付いたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
淑やかに、気品ある面持ち。
丁寧な友禅に美が宿った
品格漂う特選付下げをご紹介致します。
さらりとしなやかな風合いの絹地。
その地をシックな灰鼠色に染め上げて。
裾元へは優美な印象の百合の意匠を描き出しました。
花の一つ一つにまで施された暈し染に心地よい無地場との関係性。
なんとも素敵な着姿を演出していただけることでしょう。
その構図に気品溢れる上品なお色選びは
パーティーやお呼ばれにドレス感覚にもお召いただけますので、
ご活躍の場は多いかと存じ上げます。
今回限りの限定仕入れでございますので、
お値打価格でのご紹介です!
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈161cm(適応身長156cm~166cm) (4尺 2寸 6分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
◆八掛の色:木蘭色
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、お付き添い、観劇、芸術鑑賞、お食事会など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。