◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
触れればしなやかなその地風。
引箔技法と、素晴らしくも美しいその地風。
西陣織処、帯屋一条・にしたに織物より
風雅な味わいの特選袋帯をご紹介致します。
煌めき抑えた墨黒色の箔地。
意匠には牡丹に菊、八重桜などを一面に織りなして。
雅やかさをそこかしこにしのばせながら、
気品にみちたおしゃれな後姿を漂わせます。
帯をアクセントに際立たせる装いに、たっぷりとした存在感を魅せつけます。
洋装の方が多い現代のおきものシーンでも、ご注目いただけるこだわりの和姿を、
ご堪能頂ける事かと存じ上げます。
訪問着、色無地、付下げ、また小紋などにも合わせて素敵な装いをお楽しみくださいませ。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m
西陣織工業組合証紙No.880 帯屋一条 にしたに織物謹製
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
※関西仕立て
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、お付き添い、パーティー、音楽鑑賞、観劇、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、格高い小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。