商品番号 1363465

“毎日お得な掘り出し品!” 特撰手織り綴織八寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「蜀江霞文」 華やぎの和姿に!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


凛と、漂う風情。

綴れ織の八寸名古屋をご紹介いたします!
織元は判明致しませんでしたが、その手触り、織り上がり…
ひと目でよきものとお分かりいただけるお一つでございます。

お目に留まられましたら、どうぞこの機会にお求めくださいませ。

しなやかながら程よいハリのある綴れ地。
地色は上品に藍鼠色で織り上げて。

お柄には、柔らかな和の彩りと金銀糸を用いて、霞に蜀江文様が織りなされました。

ゆったりと、上品な面持ち…
後ろ姿に気品と風格をもたらします。

フォーマルシーンに一重太鼓で装えるのは綴れ織の八寸名古屋帯のみ。
大変重宝のお品かと存じます。
ハイセンスな大人の女性のおだやかなる佇まい。
上質のこだわり、洗練された印象を受けるひと品です。

その魅力を是非帯姿に、ご堪能頂ければと存じます!
お手元でご愛用いただければ幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.6m
柄付け:お太鼓柄 

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る