商品番号 1363355

●【北尾織物匠】 傑作西陣織手織袋帯 「能装寿松錦彩文」 超ハイクラス!幻の手織り逸品!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆長期保管によってたたみ皺がございますが、お仕立て時には綺麗に致します。

北尾織物匠謹製の超稀少品!
西陣手織の袋帯をご紹介いたします。


【 仕入れ担当 中村より 】
西陣においても、その技術、意匠力、創作センスから極上の逸品ものと知られ
一流の呉服店にしか作品を譲らないことで知られる北尾織物匠。
少し帯の世界に詳しい方にとって「北尾の帯」は、憧れの的とも言えるものでしょう。

世代を超えてお締めいただける丁寧な丁寧な織りと、
京の老舗らしい洗練された意匠の美の世界を、
存分に感じとっていただけることと思います。

誠に残念ながら、機織りを止めてしまわれましたので、
今後手に入ることはございません。
ぜひこの機会に本物をご覧くださいませ!


【お色柄】
絣による穏やかな色彩の市松模様。
そに上に織り出されたのは吉祥の花草に舟の意匠。
個性を感じさせながらもその織味は極上の気品をかもしだし
着姿に唯一無二の高雅なシルエットを演出してくれます。

色留袖、訪問着、色無地などと合わせていただき、
フォーマルから、セミフォーマルに、
この上ない気品をまとうお着物姿をお楽しみいただければ幸いでございます。

西陣手織の袋帯ですので、「西陣手織協会」の証紙がつきます。
手織り帯の多くが海外で製織されている現在、
京の西陣の地で、それも北尾織物匠謹製の手織り袋帯はまずないお品。

どうぞ、この機会に西陣最高峰の織技術で織りだされた
最高級の一品をお手元にてお楽しみいくださいませ。
代々受け継ぎ、末長く大切にご愛用いただければ幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 金属糸風のぞく
長さ4.35m
西陣織工業組合証紙No.7 北尾織物匠謹製
西陣手織協会 手織之証が付いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、初釜、観劇 など

◆あわせる着物  色留袖、訪問着、付下、紋付き色無地 など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る