■中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、
裏地 中無地に締め跡が残っていますが 柄個所はおおむね美品でございます
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
★証紙などごいませんが織り込みの文字から
【米田織物 】の華羅紗(がらしゃ)と銘打たれた、
シリーズと判断できます
箔糸独特のハリのある風合いにシャリ感。
錆金糸をふんだんに用い、入子菱が織りだされた帯地に、
金糸の濃淡に、重厚な色糸使いで唐花をモチーフにした
メダリオン立涌のお柄をバランスよく織り上げて。
彩りの冴えあるコントラストが奥行を
かもしだし 飽きのこない素敵な帯姿を演出してくれます
訪問着、付下げ、色無地など、
様々な装いにお使いくださいませ。
お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます。
絹:100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ:約4.45m(お仕立て上がり)
米田織物
耳の縫製:かがり縫い
■六通柄
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、入卒・七五三おつきそい、パーティー、
お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、お食事 など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。