商品番号 1361953

【大蔵ざらえ】 【男物】 【本場大島紬】アンサンブル 7マルキ一元式絣 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 証紙なし必見価格! 身長185前後 裄75.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、仕付け糸も付いたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


いなせな旦那衆へ…
本場大島紬の男物アンサンブルのご紹介です!
証紙はございませんが紛れもない泥染めの大島紬!

お早いもの勝ちでお願いいたします!

最高級の織物として知られ、高い人気を誇る本場大島紬。
この上ない細緻な絣表現に、
伝統技術のすばらしさを感じていただけることでしょう。

大島紬は完成までに二度織られます。
一度目の締め機は、大島紬独特の精密な絣模様をつけるため。
上下の綿糸によってギュッと締められた部分は防染されて染料が入り込まず、
その染まらない部分が絣になります。

大島ならではのハリのある紬地。
お色は泥染め特有の黒褐色で、
細やかな絣模様が織りなされました。
いなせな着姿に高級感としゃれ味を存分にお楽しみ頂ける仕上がりです。

今でも多くの人に愛されるシンプルな柄で、
まさに”男の中の男”といったムードを漂わせて…
無地感覚の柄行は流行りすたりなく、きっと重宝いただけることでしょう。

寸法の合う方に限ってしまいますが、
お値打ちのこの機会に存分にご活用くださいませ。
お目に留まられました方は、是非お見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

◆表裏:絹100% (お仕立ては手縫いです)
背より身丈155cm(適応身長185cm前後) (4尺 0寸 9分)
裄丈75.5cm (1尺 9寸 9分) 袖巾38cm (1尺 0寸 0分)
袖丈53cm (1尺 4寸 0分)
前巾29.5cm (7寸 8分) 後巾32.5cm (8寸 6分)

【羽織】絹100% 
羽織丈104cm(2尺 7寸 4分)/その他着物に合わせた寸法

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、ランチなど

◆あわせる帯 角帯

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る