商品番号 1361646

【やまだ織】 特選塩沢紬 ~草木染~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「棒縞」 織り手の心を込めた実直な織物。 老舗やまだ織の希少品入荷! 身丈160 裄67

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 4分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


織りの町、塩沢。
数々の名品をつくりだしている名門やまだ織より…

今回ご紹介の御品は、シボ立ちのある御召織物の「本塩沢」ではなく、
紬糸を用いて織り上げた「塩沢紬」。
圧倒的に織り上げの少ない御品です。

糸を髪ほどに細く紡ぐことによるもの。
緻密な職人の手仕事より生み出された、至極の織り。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなくお願いいたします。


ふうわりと、空気を含んだような肌触りの良い質感。
シンプルながらも味わいある素材感が肌を包み込むようです。
草木染を用いたシックな黒色の地にすっきりとした棒縞をリズミカルに織りなしました。

染物と比較して、だんぜん着用機会の多い織りのお着物にこそ気を使いたいものです。
彩り抑えたシックな一枚はご年齢を問わず着こなしていただけますし、
帯や小物のコーディネートも自由にお楽しみいただけるおすすめの一品です。

どうぞお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈160cm(適応身長155cm~165cm) (4尺 2寸 2分)
裄丈67cm (1尺 7寸 6分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前幅24.5cm (6寸 4分) 後幅30.5cm (8寸 0分)
◆八掛の色:縹色
※ガード加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、食事会、趣味のお集まり、お出かけなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。