商品番号 1361537

【吉澤の友禅】 【大礼装展】仕立て上がり・中古美品) 特選正絹十日町友禅訪問着 ※丹後ちりめん 「松皮霞四季花文」 ☆大人の気品漂って、上等洗練フォーマル! 身丈166 裄69.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

染織の産地として、数多の素晴らしい創作品を生み出す十日町。
今回ご紹介のお品物は、
その優れた織物・染め物が数多く産み出される中でも、
絶大な人気と技術力を誇る、
『吉澤の友禅』の秀逸な訪問着でございます。

一面に広がる典雅な華やぎの世界…
大人の女性らしい品格をも併せ持つ、
十日町友禅の美の骨頂を、どうぞお手元で存分にご堪能下さいませ。

★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワが残っておりません、
その他気になる難や汚れなどもございません。

白生地には、きめ細やかな丹後ちりめん地を使用。
シボが生み出す陰影の表情が、
着姿にふんわりとした優しさの風情と奥行きを生み出します。

しっとりとした深い墨黒色の地に、
繊細な友禅による「松皮霞四季花文」。
周囲の細い糸目による金彩と、
上品な色彩が女性らしい気品を感じさせる面持ちでございます。

お色はあくまで地に馴染む配色で品よく瑞々しく…
そこに金彩や金駒刺繍を加え、凛と響くような光のアクセントをプラス。
和のドレスとも言うべき、艶やかさをも感じさせます。

構成、意匠、染め加工ともに素晴らしいひと品。
一つ一つ筆染めの確かな染め通りはいうまでもございません。

一切の妥協なくあしらわれた十日町友禅の美技。
手仕事による伝統の技術が綾なす、
たおやかな風情のあるお柄の配置や彩色。

百余年にわたる染色の本流への追求の中で、
友禅斎の思想をくみ、
時を経て語りかける美を求め、
凛とした花を咲かそうとする「吉澤の友禅」。

古典の踏襲にとどまらず、
現代女性にも似合う洗練の美。
丁寧な加工で染めあげられた、
時代を超えて愛し続けられる逸品です。

流行りすたりも無く、
飽きのこない伝統柄を創造性豊かに仕上げておりますので、
正統派の一枚をお探しの方には特におすすめのお品でございます。

流行りすたりのある柄ではございませんし、
末永く飽きの来ないひと品です。

母娘代々受け継ぐ一枚としてお持ちいただけましたら幸いでございます。
正統派、本物志向の方にお届けいたします。

============================
【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm(1尺8寸6分) 袖巾36cm(9寸 5分)

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================

商品詳細

- 素材・サイズ

絹表裏:100% ※手縫い仕立て
背より身丈166cm(適応身長161cm~171cm)(4尺 3寸 8分)
裄丈69.5cm(1尺 8寸 3分) 袖巾35cm(9寸 2分)
袖丈48.5cm(1尺 2寸 8分)
前巾24.5cm(6寸 4分) 後巾30cm(7寸 9分)
白生地には、特選丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、初釜、
         お子様行事のお付添い、ニューイヤーコンサート等

◆あわせる帯 袋帯等

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る