商品番号 1361328

【決算処分】【相良刺繍】 (仕立て上がり・中古品) 特選総手刺繍佐賀錦袋帯 「華格天井ヱ霞取」 ☆典雅な華やぎの刺繍美。 刺繍ファンの貴方に!

売切れ、または販売期間が終了しました。

繊細な縫いの美に魅了されて。
細やかな相良刺繍の施された工芸的逸品!
伝統の技と美を心ゆくまでご堪能いただける、
贅沢な一条をご紹介致します。

お目に留まられました方は、
どうぞお見逃しなきようお願い申し上げます!

★仕立て上がりの中古品です。
着用シワがすこし残っており、
前柄に画像のよう箔糸の劣化が出ておりますが、
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
ご了承の上、ご検討いただけましたら幸いです。
(※矢印の幅は1cmです)

相良刺繍は三大刺繍
(蘇州、スワトウ、相良刺繍)の1つで、
技法は糸を玉のように丸く縫い込む独特の手法で「玉縫い」とも呼ばれているように、
糸をループ状に結び、結び目を揃えるように一つ一つ、
結び玉を作りながら縫いこんでいきます。

点を連続させて線を表し、
間隔を空けて面を表し、
面内を繍い詰めるなどの表現方法は立体感の中にも豪華さがあります。

相良刺繍の特徴はもう一つ 、
一粒一粒、キュッと結んだ玉留めで作られた刺繍は摩擦に強く、
実用性も兼ね備えた丈夫な刺繍です。

ひと目で印象的なその意匠、構図、用いられた匠技、空間性。
細緻な技巧凝らしたその細部を見やれば、思わずため息がこぼれます。

光の所作で艶めく、佐賀錦の地。
お柄には細やかな相良刺繍の表現にて、
優彩に咲く華文を込めた格天井にヱ霞があらわされました。

まるで点描画のように、彩りが一粒一粒溶け合って
生まれる麗しい個性。
細部まで行き届いたこだわりが、凝縮された空間に際立ちます。

サラリと華やぎをもたらす一条。
ご年齢や季節も選ばない色彩と意匠構成ですので、
様々なお席に存分にお楽しみいただきたく思います。

お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 
長さ約4.35m
お柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お出掛け、お食事会など

◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る