商品番号 1361065

【京の染匠】 正絹創作友禅小紋着尺 「桜雪輪格子紋」 シックにカジュアルな装い♪

売切れ、または販売期間が終了しました。


洗練されたセンスが上品な着姿をつくりあげます。
美しい地紋の特選春小紋着尺をご紹介いたします。

お目に留まりましたらこの機会にご検討頂けましたら幸いです!

さらりとふくよかなシボを感じる桜地紋が込められた丹後ちりめん地。
その地を凛とした黒色に染め上げ、格子の中に浮かぶ色彩の雪輪や桜の意匠が描かれております。
大人の情感と気品溢れる佇まいに仕上げられました。

着姿を優しく艶やかに包み込んでくれることでしょう。

柄行にしても素材にしても一切手を抜かず、良質の素材を用い、
しっかりと創るという基本中の基本を頑なに守り、生み出された妥協のない一枚です。

袋帯を合わせていただけば、
よそゆき小紋として少し格高く装っていただけます。

もちろんのこと、名古屋帯を合わせてカジュアルなコーディネートも素敵です。

シックなお色ながらも愛らしい意匠で暖かな春の季節に最適。
本物志向の方に、是非おすすめしたく思います。

この機会お見逃しなくお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13.4m 内巾約35.5cm(裄最長約67cm)
白生地には、丹後ちりめんを用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る