============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。
米沢の名機屋【 佐志め(さしめ)織物 】より、
正倉院柄を細緻に織り上げた先染めの特選コート地を
道行きにお誂えされたお品。
雨の日、晴れの日を問わず…
フォーマルからカジュアル着のダスターコート(ちりよけ)として…
またガード加工をしていただきましたら雨コートとしても。
重宝していただけること間違いなしのコートです。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
さらりとした生地の質感に、きゅっと密な織り味。
お柄には濃い蘇芳香地をベースに、茶系の彩りの濃淡で
細やかな花唐草に唐花が込められた間道が細緻に
織り描き出されております。
お仕立て上がりのお品は中々ございませんので、
お探しの方は是非。
お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背よりコート丈127.5cm(3尺 2寸 7分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 6分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈48cm (1尺 2寸 7分)
立衿巾16cm(4寸 2分)
前巾19.2cm (5寸 1分) 後巾28cm (7寸 4分)
◆最適な着用時期 真冬以外の袷の季節、単衣のシーズンのちりよけ
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン おでかけの際のちりよけとして
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。