商品番号 1360587

[衿秀] ろうけつ染め帯揚げ 丹後ちりめん 瓢箪/消炭色 #カジュアル

売切れ、または販売期間が終了しました。

~襟の衿秀~
京の逸品和小物やさんとして名高い【衿秀】のカジュアル帯揚げのご紹介です。

ふっくらとしたシボ感のある丹後ちりめん地を用い、“ろうけつ染め”を施した手仕事の一枚。
瓢箪のお柄が大胆に染めあしらわれております。

胸元にちらっとのぞかせるさりげないお洒落に。
着物・帯へコーディネートした際に趣味高いアクセントを添えてくれます。

小物をかえるだけで、ガラッと着姿の印象は変わります。
帯揚げや帯締めは、洋装で言うスカーフやアクセサリーのようなもの。気は抜けませんよね。

ぜひおひとつ、有名ブランドの“良きもの”を。
期間限定でのご紹介となりますので、どうかお見逃しないようお願い致します。


≪和想庵・衿秀≫
半衿から始まった花緒…、半衿から始まったバッグ…。
衿秀の商品は全て半衿を専門に創っていた創業当時からの想いを引き継いでいます。
それまで半衿創りで培ってきた技や柄の数々を、日々行っているもの創りの中で新しい感性と織り混ぜ、ここにしかないものを創り続けています。
そしてなによりも大切にしているものが”和を想う心”です。
そんな想いを大切にし、守り続けてゆくべき信念の証としてブランド名を”和想庵”としました。
今後も伝統の技術・和の素晴らしさを守り、その上で型にはまらない事で本来あるべき着物を着る”楽しさ・おしゃれ”を提案し続けてまいります。
皆様の着物ライフがより一層楽しいものになるための「和想庵」で在りたいと願っております。
<衿秀HPより抜粋>

商品詳細

- 素材・サイズ

素材/絹100%
長さ/約172cm 幅/約29cm

- おすすめTPO

◆季節 春・秋・冬
◆年代 問いません
◆用途 カジュアル

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る