商品番号 1360493

“毎日お得な掘り出し品!” 【百貨店扱い品】 本場大島紬地道中着 9マルキカタス式・有色絣 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「花小鈴松葉丸紋」 雨コートとしても! コート丈127 裄65

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。


一番上に着る羽織モノにこそ、こだわりを!
今回ご紹介するのは
人気の大島紬を、贅沢にも単衣の道中着に仕立てられた一枚。

パールトーン加工がかかっており丈も長めですので、
おそらくちりよけ、雨コートとしての目的を持って
お誂えされたものかと思われます。

お仕立て上がっておりますので加工代もかさまずお値打ち!
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!


するりと肌の上を滑る、大島特有の地風。
テーチ木(車輪梅)をベースにした、オーソドックスな
泥染めの黒褐色地をベースに、落ち着いた彩りの絣にて
花小鈴を中央にあしらった松葉の丸が織り描き出されております。

シャッシャッという大島特有の絹鳴り、さらりと肌に軽い着心地の良さ…
一度お袖を通されますと、きっとやみつきになることでしょう。

通好みのモダンシックな一枚!
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背よりコート丈127cm(3尺 3寸 6分)
裄丈65cm (1尺 7寸 1分) 袖巾33cm (8寸 7分)
袖丈48.3cm (1尺 2寸 8分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.5cm (8寸 1分)
※単衣仕立て・共生地肩すべり付き
※パールトーン加工済
※近鉄百貨店扱い品

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 4月中旬~6月、9月~11月頃
※もしくは雨コートとして通年

◆店長おすすめ着用年齢 問いません

◆着用シーン おでかけの際のお洒落な羽織ものとして

◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物  など

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る