商品番号 1360337

創業120余年【小森織物】 特選西陣織袋帯 「波に彩松」 西陣名門の老舗機屋! 高雅な気品あふれる後ろ姿に!

売切れ、または販売期間が終了しました。

フォーマルのお席に相応しい、高雅なる気品。
名門小森織物より、本格派の一品をご紹介いたします。

「小森の帯」といえば、知る人ぞ知る織りの名門。
その卓越した意匠力と織りの技術は、きもの通の間で大変な人気がございます。
なかなかご紹介の機会のないステキな作品を、
お手元にて存分にご堪能くださいませ!

小森織物は創業明治25年の老舗。
そのものづくりには定評があり、
「寿恵利」「双重布久路」のシリーズは現在でも人気を誇ります。
長い年月をかけて培った技術、デザイン、経験を
いまのお客様に届けるため日々良きお品を創作し続けておられます。

見た目厚重な裏腹ですが、
驚くほどしなやかで軽やかな帯地。
こだわりのその地は鮮やかな若竹色を基調に金糸を織り込んで。
意匠には波模様を背景にした淡い彩りの松文を施しました。
彩を控えつつも、明るい色調に統一されて、一体感を感じる表情に。

箔の柔らかな光沢に、
金糸の凛と響くような繊細な煌めきがまた、
お柄の存在感を一際引き立てて、
大人女性にふさわしい、気品と品格あふるる一本に仕上げられてございます。

意匠一つ一つをじっくりとご覧頂きますと…
細部にまでこだわった匠の丁寧な仕事を感じ取って頂けるかと思います。

お振袖、華やぎの訪問着まで、
ぜひとも上質なお着物をあわせて、
豪奢な雰囲気に満ちた和の精粋をご堪能くださいませ!

お目に留まりましたらぜひ!
お手元で末永くご愛用頂けましたら幸いです!$

商品詳細

- 素材・サイズ

絹90% 金属糸10% 
長さ4.35m(お仕立て上がり時) 
西陣織工業組合証紙No54 小森織物謹製
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
おすすめの帯芯:綿芯松

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 披露宴、パーティー、入卒、七五三付添、挨拶回り、およばれなど

◆あわせる着物 振袖、訪問着、色無地、付下など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)