今までにない新たな創作センス…
ハイクオリティな、感性の世界。
吉澤の友禅の魅力、
それは時代を超えて愛される正統派古典の意匠美と色彩感覚。
さりげなく個性やこだわりを感じさせてくれる、
シンプルで上品な小紋のご紹介です!
まずはご覧くださいませ。
さらりとシボ感のある丹後ちりめんの白生地。
お色は、爽やかな刈安色に染め上げました。
お柄に八重桜の花模様を一面に染め上げて。
ありきたりな一枚では物足りないと感じている方や、
上質で差をつける小紋が欲しいとお考えの方に、まさにピッタリの一枚ではないでしょうか。
シンプルさの中に感じられる、洗練された意匠美は、
お手元でご確認いただければ、ご納得いただけることでしょう。
素敵な和姿をお楽しみください。
吉澤の友禅の「小紋」は、あまり多く出回っているものではございません。
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。!
絹100%
長さ約13m 内巾約37.5cm(最大裄丈約71cm)
白生地には丹後ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃(おすすめは春先)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)