商品番号 1359531

【歳末クリアランス】 【西洞院辻が花 大脇一心】 特選本手加工絞り染訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「疋田辻ヶ花紋」 風情溢れる一枚。 身丈156.5 裄66

売切れ、または販売期間が終了しました。

============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


別名、「西洞院(にしのとういん)辻が花」―

辻が花絞り染めの大家【大脇一心】氏の作品でございます。
どうぞお見逃し無くお願いいたします!


桃山時代の一時期に栄えたのち、江戸期には途絶えてしまった辻が花染。
その研究と復元に力を注いだ日本を代表する辻が花染作家≪大脇一心≫氏。
東京歌舞伎座の大緞帳を手掛けたことでも知られます。

その手仕事は、まさに本物。
われわれ呉服業界では、かの有名な久保田一竹氏よりも人気が高く競り合うため、作品を見ることもままなりません。

ややシボ高の質感の縮緬地は、くすんだ深い緑色。
意匠には、カチン染と絞りの風合い豊かな
辻ヶ花が表現されております。

地色になじむ、落ち着いたトーンの色彩で浮かび上がる辻ヶ花の味わい。
絞りのやわらかなタッチに、カチンの墨黒が本当に美しいお品でございます。

流行りすたりのないデザインですので、
末永く御召いただけることでしょう。

ぜひお手元でご愛用いただければ幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈156.5cm(適応身長151.5cm~161.5cm) (4尺 1寸 4分)
裄丈66cm (1尺 7寸 5分) 袖巾33.5cm (8寸 9分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 9分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾31.5cm (8寸 3分)
※ガード加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る