◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
手先から中無地にかけて着用の摩擦によるスジ状の
アタリ(生地の摩擦によるへこみキズ)がございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。
染とも織とも異なる風合い。
長い歴史に培われた精巧な技術…
彩り豊か、刺繍独特の質感の立体感が美しい、
創作性の高い総手刺繍の袋帯のご紹介です。
これほどの刺繍、最盛期でも中々お見かけいたしませんでした。
更に、最近めっきり創作数が減少したお品でございます。
お探しの方、お見逃しなきよう宜しくお願い申し上げます。
今回ご紹介のお品本当に贅沢。
六通のお柄付でびっしりと刺繍がほどこされた逸品。
さらりとしてしなやかなオフホワイトの錦地に、
その帯地が見えないくらい隙間なく埋め尽くされた
手刺繍によるお柄。
金銀彩の市松取りに小さな宝尽くしを散りばめ、
合間には丸い菊花が見事に配されて…
上品な彩りに、贅沢に金糸を交え、ふっくらと
ボリュームたっぷりにあしらわれた刺繍の味わい。
帯姿を素敵にグレードアップしてくれることでしょう。
黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地などのお着物にあわせて。
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄(※刺繍箇所は六通)
耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、観劇 など
◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。