商品番号 1359228

【大礼装展】 【天保14年創業 川島織物】 【百貨店別注品】 高級西陣織引箔本袋帯 ~本金・螺鈿箔使用~ ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「煌麗松葉文」 神秘的な螺鈿の輝き… 圧巻のハイクラス品!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりました。
ご着用には支障ございませんが、
中無地と裏地に画像のような汚れがうっすらとございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
また畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。


溢れだす風格…
これほどまでの逸品は滅多とございません。
芸術性の非常に高いお品が入荷いたしました。

おのずと放つその存在感…
名門、川島織物より螺鈿箔に本金を織り込んだ高級袋帯のご紹介です!
僅かに訳ありの為、百貨店別注のお品をお値打ちにご紹介致します、
誰も手にしていない一流の袋帯、どうぞ素敵にお締めくださいませ!


言葉は多く必要ございません。
老舗名門【川島織物】さんの稀に見る逸品。
他にお品の無い超ハイグレードな1本です。

天保14年(1843年)の創業より現在まで色あせることなく、女性を虜にし続ける川島の帯。
170年以上に渡っておきものに携わってきたからこその老舗の安心感は、他には変えられないものです。


今回ご紹介いたしますのは、未仕立てでもなかなかお見かけしない「螺鈿箔」を使用した極上の逸品。

艶やかな銀の濃淡の帯地は煌めく仕上がりに。
その豪華な見た目とは裏腹に軽やかに織り上げられております。
お柄には典雅な松葉の意匠が表されました。
螺鈿も織り込んで色鮮やかに、高級感をたっぷりと感じさせる一条でございます。

高級感たっぷりと正統派フォーマルな表情のひと品をお楽しみください。
さすが名門と言わしめるこの仕上がりは、
逸品物好きの方の心をくすぐる仕上がりかと存じます。

色留袖、訪問着、付け下げ、紋付色無地のおきものなどで、
格調高いフォーマルのお供として。
このような川島の帯には探そうにもなかなか出会えないかと存じます。

どうぞ末長くご愛用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.25m
本袋縫い
お太鼓柄
松坂屋別注品

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、ご挨拶、観劇、音楽鑑賞など

◆合わせるお着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る