【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 4分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
絹地に広がる、絵画のような世界。
感性溢れる独特のムードに満ちたひと品のご紹介です。
現品限りでのご紹介ですので、
お目に留まられましたら是非ご検討くださいませ!
サラリ、肌に滑らかな絹地は深みのある青色を基調に染め上げて。
その地一面に描かれた白樺の意匠。
独特の品格あふれる佇まいに、意匠の重なりから醸しだされる立体感。
しみじみとした情感がしっとりと漂って…
一つ一つのお柄に宿る優美な風情と、
その調和の見せる幻想的な表情を存分にご堪能くださいませ。
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈163.5cm(適応身長158.5cm~168.5cm) (4尺 3寸 1分)
裄丈68.5cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
袖丈53cm (1尺 3寸 9分)
前幅26.5cm (6寸 9分) 後幅31cm (8寸 1分)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。